コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

福島県ひきこもり相談支援センター

  • トップTop
  • ひきこもり相談支援センターとはOverview
    • ひきこもり相談支援センターとは
    • サービス紹介
    • プライバシーポリシー
  • ご本人へYourself
    • ご本人へ
    • 相談の流れ / ご本人向け
    • Q&A / ご本人向け
  • ご家族の皆様へFamily
    • ご家族の皆様へ
    • 相談の流れ / ご家族向け
    • ひきこもりからの回復プロセス
    • Q&A / ご家族向け
    • ひきこもり家族教室
  • 関係機関の皆様へRelated
    • 関係機関の皆様へ
    • 研修会情報
  • 地域の支援機関Network
    • 地域の支援機関
    • 市町村ひきこもり担当課
    • 地域の相談先
  • アクセスAccess
    • アクセス
    • メール相談規約

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2022年7月1日 / 最終更新日時 : 2022年11月4日 佐藤康佳 センター主催研修会情報

【終了】令和4年度ひきこもり支援従事者養成研修 (県北地域)開催のお知らせ

「福島県ひきこもり支援センター」は平成26年4月より開設、令和3年度より名称を「福島県ひきこもり相談支援センター」に変更し、福島県民でひきこもりに悩んでいるご本人やそのご家族などを対象とした相談窓口の設置、地域の保健・医 […]

2022年6月18日 / 最終更新日時 : 2022年6月17日 佐藤康佳 ご家族向け

【福島市障がい福祉課】令和4年度ひきこもり家族教室のご案内

福島市役所 障がい福祉課から、令和4年度ひきこもり家族教室開催のご案内が届きました。 福島市役所障がい福祉課 令和4年度ひきこもり家族教室(PDF:326KB)   家族教室へのご参加には、事前のお申し込みが必 […]

2022年6月10日 / 最終更新日時 : 2022年6月9日 佐藤康佳 ご家族向け

【県中保健福祉事務所】令和4年度ひきこもり家族教室のご案内

福島県県中保健福祉事務所から、令和4年度ひきこもり家族教室開催のご案内が届きました。 県中保健福祉事務所 令和4年度ひきこもり家族教室(PDF:206KB)   家族教室へのご参加には、事前のお申し込み、個別相 […]

2022年6月9日 / 最終更新日時 : 2022年10月19日 佐藤康佳 センター主催研修会情報

【終了】令和4年度ひきこもり支援従事者養成研修 (県南地域)開催のお知らせ

「福島県ひきこもり支援センター」は平成26年4月より開設、令和3年度より名称を「福島県ひきこもり相談支援センター」に変更し、福島県民でひきこもりに悩んでいるご本人やそのご家族などを対象とした相談窓口の設置、地域の保健・医 […]

2022年6月9日 / 最終更新日時 : 2022年10月19日 佐藤康佳 センター主催研修会情報

【終了】令和4年度ひきこもり支援従事者養成研修 (会津・南会津地域)開催のお知らせ

「福島県ひきこもり支援センター」は平成26年4月より開設、令和3年度より名称を「福島県ひきこもり相談支援センター」に変更し、福島県民でひきこもりに悩んでいるご本人やそのご家族などを対象とした相談窓口の設置、地域の保健・医 […]

2022年6月7日 / 最終更新日時 : 2022年6月7日 佐藤康佳 ご家族向け

【県南保健福祉事務所】令和4年度ひきこもり家族教室のご案内

福島県県南保健福祉事務所から、令和4年度ひきこもり家族教室開催のご案内が届きました。 県南保健福祉事務所 令和4年度ひきこもり家族教室(PDF:412KB)   家族教室へのご参加には、事前のお申し込みが必要と […]

2022年6月4日 / 最終更新日時 : 2022年6月9日 佐藤康佳 センター主催研修会情報

令和4年度ひきこもり支援従事者養成研修のご案内

関係機関の皆さまへ 昨年度は、コロナ禍の影響により、オンデマンド配信による研修会を開催しておりましたが、 令和4年度は、3年ぶりに、各地域の会場で実施することとなりました。 ひきこもり支援従事者養成研修は、全6地域での開 […]

2022年6月3日 / 最終更新日時 : 2022年6月3日 佐藤康佳 いわき

【いわき市保健所】令和4年度ひきこもり家族教室のご案内

いわき市保健所より、令和4年度ひきこもり家族教室開催に関するご案内が届きました。 いわき市保健所 令和4年度ひきこもり家族教室(PDF:173KB) 家族教室へのご参加には、事前のお申し込みが必要となります。 いわき地域 […]

2022年6月3日 / 最終更新日時 : 2022年6月3日 佐藤康佳 ご家族向け

【相双保健福祉事務所】令和4年度ひきこもり家族教室のご案内

福島県相双保健福祉事務所から、令和4年度ひきこもり家族教室開催のご案内が届きました。 相双保健福祉事務所 令和4年度ひきこもり家族教室(PDF:182KB)   家族教室へのご参加には、事前のお申し込み、個別相 […]

2022年5月30日 / 最終更新日時 : 2022年5月30日 佐藤康佳 ご家族向け

【県北保健福祉事務所】令和4年度ひきこもり家族教室のご案内

福島県県北保健福祉事務所から、令和4年度ひきこもり家族教室開催のご案内が届きました。 県北保健福祉事務所 令和4年度ひきこもり家族教室(PDF:800KB)   家族教室へのご参加には、事前のお申し込みが必要と […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 8
  • »

お気軽にお問い合わせください。024-539-8883相談受付時間 9:30-17:30 [ 火~土 ]
※祝日・年末年始を除く

メール相談はこちら

地図はこちら

LINE公式アカウントあります。

友だち追加

  • トップ
  • ひきこもり相談支援センターとは
  • ご本人へ
  • ご家族の皆様へ
  • 関係機関の皆様へ
  • 地域の支援機関
  • アクセス

福島県ひきこもり相談支援センター

〒960-8153
福島県福島市黒岩字田部屋53番5号
(福島県青少年会館)
TEL 024-539-8883
メール相談はこちらから
相談受付時間 9:30~17:30 火~土曜日
※祝日、年末年始(12/29~1/3)を除く
福島県ひきこもり相談支援センターバナー

当サイトはリンクフリーです。
トップページへのリンク際は上記バナーをご使用ください。

Copyright © 福島県ひきこもり相談支援センター All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • トップ
  • ひきこもり相談支援センターとは
    • ひきこもり相談支援センターとは
    • サービス紹介
    • プライバシーポリシー
  • ご本人へ
    • ご本人へ
    • 相談の流れ / ご本人向け
    • Q&A / ご本人向け
  • ご家族の皆様へ
    • ご家族の皆様へ
    • 相談の流れ / ご家族向け
    • ひきこもりからの回復プロセス
    • Q&A / ご家族向け
    • ひきこもり家族教室
  • 関係機関の皆様へ
    • 関係機関の皆様へ
    • 研修会情報
  • 地域の支援機関
    • 地域の支援機関
    • 市町村ひきこもり担当課
    • 地域の相談先
  • アクセス
    • アクセス
    • メール相談規約