地域の支援機関(県北)

地域の支援機関(県北地域)

 

【B-10000】

福島県県北保健福祉事務所

【電話】024-534-4300
【住所】福島市御山町8番30号
【対象地域】県北地域(福島市を除く)
【支援・活動】
・健康課題の把握解決(身体・精神等)
・ ニート、ひきこもり相談(困りごとの整理・家族教室等)
・ ひきこもりに関する悩みを持つ本人または家族を対象に、随時電話や来所、家庭訪問による相談対応。
・ひきこもりに関する悩みを持つ家族を対象に年5回程度家族教室を開催。
・ひきこもりの問題を抱える本人、家族及び支援者がひきこもりについて理解し、適切な対応及び支援方法を学ぶ機会として年1回公開講座を開催。
・ひきこもり相談の他、こころの健康・アルコール・薬物やギャンブル等の依存の問題・精神障がい者の医療・社会復帰等に関する相談を受け付けています。

 

【B-20000】

福島県社会福祉協議会生活自立サポートセンター(県北)

【電話】024-525-8801
【住所】福島市渡利字七社宮111
【対象地域】県北4町村
【支援・活動】
当センターは、生活保護に至る前の段階にある生活困窮者が抱える家計や仕事、 住まいなど生活に関する困り事に幅広く対応する相談窓口です。
ご本人またはご家族からの相談を受付け、相談者の希望を尊重して一緒に課題 を整理しながら、就労その他の自立に向けた相談支援を行います。
上記記載の自立に向けた相談支援の中で、以下の支援も行っています。
・離職により住居を失った生活困窮者等に家賃相当の住居確保給付金を支給
・住居のない生活困窮者に対して一定期間宿泊場所や衣食等を提供
・家計の「見える化」、再生プラン作成による支援、活用できる貸付の案内等
・生活困窮家庭の子どもへの学習支援 など

 

【B-20002】

二本松市生活相談センター(二本松市社会福祉協議会内)

【電話】0243-23-8262
【住所】二本松市油井字濡石 1 番地2
【対象地域】二本松市内
【支援・活動】
二本松市生活相談センター(生活困窮者自立相談支援機関)では、暮らしや仕事など生活における困りごとをお伺いし、ご本人と一緒に課題を整理し、課題解決の為の取り組みを支援しています。ひきこもりに関する相談については、ひきこもり支援センター様や、若者サポートステーション様等の関係機関と連携し 、支援を行なっております。
【メッセージ】
二本松市生活相談センター(二本松市社会福祉協議会内)では、暮らしや仕事など生活における困りごとをお伺いし、困りごとを一緒に整理して、解決に向けた取り組みを支援しています。悩みごとや心配ごとを一人で抱えず、身近な相談場所である当センターへご相談ください。電話やお手紙での相談も可能です。

 

【B-20006】

国見町社会福祉協議会

【電話】024‐585-3403
【住所】伊達郡国見町大字藤田字南44‐1
【対象地域】国見町
【支援・活動】
・日常生活自立支援事業
・生活福祉資金貸付
・ボランティア活動支援
・高齢者の相談支援
・介護サービス利用等の各種問い合わせ、申し込み
・子どもの居場所づくり
・矯正、更生相談等
・ ニート、ひきこもり相談(困りごとの整理・家族教室等)
【メッセージ】
お気軽にご相談ください。

 

【B-20007】

川俣町社会福祉協議会

【電話】024-565-3761
【住所】川俣町字中原田19-2
【対象地域】川俣町内
【支援・活動】
・複合課題の対応、検討(包括的支援体制担当部署など)
・各種福祉サービス、支援制度の総合窓口、一次相談窓口
・日常生活自立支援事業
・生活福祉資金貸付
・ボランティア活動支援
・高齢者の相談支援
・介護サービス利用等の各種問い合わせ、申し込み

 

【B-40001】

福島わかものハローワーク

【電話】024-529-6626
【住所】福島市曽根田町1ー18 MAXふくしま5階
【対象地域】福島市、伊達市、伊達郡(桑折町、国見町、川俣町)
【支援・活動】
・求人情報紹介、マッチング
・就職相談
・求職者支援制度の紹介
・職業訓練
・インターンシップの情報紹介、マッチング
・ニート、ひきこもりの就労支援
①お仕事の相談や紹介(予約制・担当者制も可)
②応募書類の添削や面接練習
③求人情報の提供
④就職支援セミナーの開催(自己理解コース、書類作成コース、面接対策コース)
⑤イベントの開催(企業説明会、ミニ面接会、職場見学会、職場体験など)
⑥就職後の定着支援 など
【メッセージ】
福島わかものハローワークでは、一人一人に寄り添った就職支援を行っております。
ご家族からのご相談も可能ですので、お気軽にご相談ください。

 

【B-40002】

ハローワーク二本松

【電話】0243-23-0343
【住所】二本松市若宮二丁目162-5
【対象地域】二本松市・本宮氏・大玉村
【支援・活動】
・求人情報紹介、マッチング
・就職相談
・求職者支援制度の紹介
・職業訓練
・障害を持つ方の生活または就労に関する相談
・不登校生徒の就職相談、支援
【メッセージ】
お仕事のご相談などがありましたらお気軽にご連絡ください。

次の記事

地域の支援機関(県中)