地域の支援機関(いわき)

地域の支援機関(いわき地域)

 

【H-10000】

相双保健福祉事務所いわき出張所

【電話】0246-24-6118
【住所】いわき市平字梅本15番地
【対象地域】相双地域から避難されたいわき市に居住する方
【支援・活動】
・健康課題の把握解決(身体・精神等)
・障害を持つ方の生活または就労に関する相談
・子育てについての相談支援
・ニート、ひきこもり相談(困りごとの整理・家族教室等)
・ニート、ひきこもりの日常生活や社会生活への自立支援
【メッセージ】
家族教室等は本庁のある南相馬市で実施 当所は、いわき市で生活されている相双郡等の方を対象に健康に関する困りごと等の相談に対応させていただいておりますので、なにかありましたらご連絡ください。

 

【H-30001】

明日飛子ども自立の里(いわき)

【電話】0246-68-7915
【住所】いわき市平字五町目 17-5
東白川郡鮫川村赤坂東野字葉貫 13-2
【対象地域】県南地域いわき周辺を中心に県内全域 県外も可
【支援・活動】
・求人情報紹介、マッチング
・就職相談
・子育てについての相談支援
・児童虐待などの相談支援
・DVなどの相談支援
・不登校などの相談支援
・学習支援
・子どもの居場所づくり
・学校中退者などへの連携支援
・ニート、ひきこもり相談(困りごとの整理・家族教室等)
・ニート、ひきこもりの日常生活や社会生活への自立支援
・ニート、ひきこもりの就労支援
・ニート、ひきこもりの居場所づくり(本人・家族)
・ニート、ひきこもりのピア・サポートの提供(本人、家族)
【メッセージ】
子育てや自立、就労等について、様々な悩み、困りごとの相談にのらせて頂きます。必要に応じて専門機関ともつながりながらお力になれたらうれしいと思っています。もしよかったらお話にいらっしゃいませんか?安心して話して頂けるよう努めて、お待ちしております。

 

【H-70000】

福島県浜児童相談所

【電話】0246-28-3346
【住所】いわき市自由が丘38-15
【対象地域】いわき市、相馬市、南相馬市、双葉郡、相馬郡
【支援・活動】
・18歳未満の児童に関する様々な相談に応じています。
・相談については、保護者、児童それぞれ個別の面接にて、問題解決に向け助言したり、活用できる制度と繋げたりしながら、問題の軽減や解決の支援を行います。
・電話での相談も受け付けています。
【メッセージ】
市町村や関係機関の皆様と連携しながら、支援を行っていきます。

前の記事

地域の支援機関(相双)