ひきこもり支援センター主催の支援者向けセミナーのご案内です(他の5会場についても順次開催しています)。
各会場で参加地域を限定しておりませんので、お近くの会場か、ご都合の合わない場合は別会場にてご参加いただくことが可能です。
「ひきこもり」問題は、最近社会問題としても大きく取り上げられております。「ひきこもり」のご本人や親の高齢化の問題もより深刻さを増し、複合的な困難さを抱えている状況に、支援者の皆さまは、その対応の難しさを痛切に感じておられるのではないでしょうか?
今回、不登校・ひきこもり専門の相談室「ヒューマン・スタジオ」代表の丸山康彦先生をお招きし、福島県内の「ひきこもり」のご本人とご家族へ関わる支援者に向けたセミナーを開催いたします。
「ひきこもり」状態の理解や、実際の対応に心がけるべきことなど実践的な内容となります。
「ひきこもり」支援は、「ひきこもり」の問題を抱える、ご本人・家族の心情の理解がとても大切です。
「良い」「悪い」と言った評価ではなくそのメカニズムを含め、この機会に知識・理解を深めていただければと思います。
ひきこもりや不登校の子ども・若者、またそのご家族に関わっていらっしゃる皆様のご参加をお待ちしております。
H30ひきこもり支援者向けセミナー(いわき会場)チラシ(PDF 246KB)
内容
ひきこもりへの理解と援助について
講師: ヒューマン・スタジオ代表 丸山 康彦 様
対象
保健、福祉、医療、教育、警察等で相談支援業務に携わっている方など 定員30名
日時
平成30年10月5日(金) 13:30~16:00 (受付開始13:00~)
会場
いわき産業創造館 セミナー室A
〒970-8026 いわき市平字田町120番地 LATOV(ラトブ) 6階
参加費
無料
申込方法
参加を希望される方は、FAX、メールにてお申込みください(詳細はチラシ裏面をご覧ください)
【申込期限 9月21日(金)まで】
※申込みが定員を超えた場合、ご連絡させていただくことがあります。
主催
福島県ひきこもり支援センター
セミナーに関するお問い合わせ先
担当者直通TEL : 070-1203-7208