福島県ひきこもり支援センターについて
ご利用できる方
福島県民で、ひきこもりに悩んでいるご本人やそのご家族など。
「ひきこもり」とは、さまざまな理由から学校に行けない、働けないなど、長い間自宅からほとんど出ない“状態”のことを言います。
「福島県ひきこもり支援センター」では、ひきこもりご本人やご家族の状況に合わせて、地域の保健・医療・教育・労働・福祉機関などと協力し合いながらサポートしてまいります。
本人だけ、家族だけでは「ひきこもっている状態」から抜け出すのは大変だと思います。
まずはご相談いただき、一緒に「ひきこもっている状態」から抜け出す方法を探していきませんか?
電話・メールによる相談
ご本人・ご家族を対象に、電話やメールによる相談を実施しております。お気軽にご相談ください。
電話相談番号: 024-546-0006
soudan-fukushima@gaea.ocn.ne.jp
センターからのお知らせ
- 2018年12月13日 セミナー情報 【実施報告】ひきこもり講演会&対談『経験者が語るひきこもり~同じ未来を見るために~』を開催しました
- 2018年11月14日 セミナー情報 【ご案内】ひきこもり講演会&対談『経験者が語るひきこもり~同じ未来を見るために~』を開催します
- 2018年10月6日 セミナー情報県北地域県中県南いわき相双会津・南会津 【御報告】H30支援者向けセミナー終了のお知らせ
- 2018年7月19日 セミナー情報県北地域県中県南いわき相双会津・南会津 【ご案内】H30支援者向けセミナーを開催します。
- 2018年7月19日 セミナー情報地域会津・南会津 【終了】H30支援者向けセミナー(会津会場)を開催します。